【自宅サロン向け】無料ホームページ作成ツールおすすめ10選

監修者

つるけん(鶴巻健太) つるけん(鶴巻健太) 新潟SEO情報局長

SEO歴は10年以上で、オウンドメディア運用やコンテンツSEOが得意。普段はフリーランスのSEOディレクターとして活動中。

自宅サロンのホームページを作りたいものの、「お金がかかりそう」「難しそう」とためらっていませんか?

この記事では、ホームページ作成ツールの選び方と、基本無料で使えるおすすめツールを紹介しています。それぞれのツールの特徴を分かりやすく説明するので、ぜひあなたにぴったりのツールを見つけてみてください。

この記事は「コンテンツ制作ポリシー」に沿って制作しています。

目次

【自宅サロン向け】無料ホームページ作成ツールおすすめ10選

自宅サロン向けに、基本無料で使えるホームページ作成ツールをまとめました。

作成ツール特徴
Goope(グーペ)ネットショップ機能も追加できるホームページ作成ツール
ペライチ1枚もののページに特化したツール
Jimdo(ジンドゥー)
BASE(ベイス)ネットショップでおなじみのツール
Wix(ウィックス)900種類を超えるテンプレートが用意されている
STUDIO(スタジオ)スタイリッシュなホームページを手軽に作成できる
Ameba Ownd(アメーバオウンド)初心者でもすぐにシンプルなホームページを作成できる
おちゃのこさいさい店舗向けのホームページ作成ツール
SELECTTYPE(セレクトタイプ)幅広い予約システムを作成できるツール
Snapsalon(スナップサロン)自宅サロンに特化したホームページ作成ツール
WordPress(ワードプレス)カスタマイズ性が高くSEOにも強い

自宅サロン向けに、基本料無料で使えるホームページ作成ツールをまとめました。それぞれの特徴を紹介していきますね。

Goope(グーペ)

料金(月額)・お試し15日間:0円
・ライトプラン:1,100円〜
・スタンダードプラン:3,300円〜
テンプレートの数約40種類
使いやすさ★★★★★

「.comドメイン」のホームページを簡単に作成できる、Goope。GMOグループ企業であるGMOペパボ株式会社が提供しているツールなので、安心感がありますね。

サーバーやツールのインストールは不要、テンプレートを選ぶだけでホームページが完成します。予約フォーム機能もついているので、自宅サロンを運営されている方にはピッタリ。

ただし初期費用3,300円が発生します。ブログ記事を投稿する機能もないので、他のSNSと連携するなどして集客しなければいけません。

Goopeはこのような方におすすめ
  • とにかく簡単にホームページを作りたい
  • 予約フォームを設置したい
  • 商品販売もおこなう予定

ペライチ

料金(月額)・スタンダードプラン:0円
・ライトプラン:1,465円〜
・レギュラープラン:2,950円〜
・ビジネスプラン:3,940円〜
テンプレートの数約230種類
使いやすさ★★★★★

ペライチ」は、テンプレートのデザインを選び、内容を少し修正するだけで簡単にホームページが公開できるツールです。

サロン向けのテンプレートだけでも61種類もありますよ!簡単に始められるので、まずは試してみるのもよいですね。

ただし、フリープランは1ページしか公開できず、独自ドメインやフォーム機能は使えません。予約機能も「日程調整タイプ」のみの利用となります。

最低限のホームページを作りたい方には十分ですが、長期的に運営していくには少し物足りないと感じるかもしれません。

単発イベントのお知らせ、キャンペーンの告知などに向いているツールですね。

ペライチはこのような方におすすめ
  • とりあえず1枚ものでもいいからページを作りたい
  • 今すぐにホームページが必要
  • メルマガ機能を活用したい

Jimdo(ジンドゥー)

料金(月額)<AIビルダー>
・PLAYプラン:0円
・STARTプラン:990円
・GROWプラン:1,590円
<クリエイター>
・FREEプラン:0円
・PROプラン:1,200円
・BUSINESSプラン:2,600円
テンプレートの数約40種類
使いやすさ★★★

Jimdo(ジンドゥー)」は特に人気の高いツールで、すでに3,200万以上のサイトが作られています

プランは大きく分けて「AI ビルダー」と「クリエイター」の2つがあります。「クリエイター」はテンプレートを選んで自分でサイトを仕上げるタイプです。

一方、「AI ビルダー」はAIがサポートしてくれるため、とにかく早く仕上げたい人に向いています。たとえば、連携したSNSから適した画像をAIが選んでくれるので、画像を探してアップロードする手間が省けます。

ただし、「AI ビルダー」の無料プランでは「○○○.jimdosite.com」というサブドメインが使われ、広告も表示されてしまいます。少し素人っぽく見えてしまうかもしれません。

Jimdoはこのような方におすすめ
  • AIに任せて直感的にホームページを作りたい
  • しばらくは無料でホームページを運用したい
  • ブログ記事も投稿したい

BASE(ベイス)

料金(月額)・スタンダードプラン:0円
・グロースプラン:16,580円
テンプレートの数約80種類
使いやすさ★★★★★

ホームページに決済機能を実装するのは難しく、外注すると安くても数万円、本格的な機能を備えると数十万円かかります。

しかし、「BASE(ベイス)」ならネットショップ機能が付いたホームページを0円で作れます。

「スタンダードプラン」でサイトを公開するだけなら、初期費用も月額費用もかかりません。

ただし、商品が売れたときに決済手数料とサービス利用料が発生します。定額ではないので、予算管理が難しい点がネックかもしれません。

BASEはこのような方におすすめ
  • 自分の商品を販売したい
  • 初期費用をかけずにホームページやネットショップを立ち上げたい
  • スマホで手軽に編集・更新したい

Wix(ウィックス)

料金(月額)・無料プラン:0円
・パーソナル:1,200円
・スモールビジネス:2,100円
・ビジネス:2,600円
・ビジネスプライム:12,000円
テンプレートの数約900種類
使いやすさ★★★

Wix(ウィックス)」はテンプレートが900種類以上もあり、おしゃれなサイトを簡単に作れるのが魅力です。自分で変更できる部分も多いので、サイトの見た目にこだわりたい方や、少し慣れてきた中級者向けですね。

無料プランでも基本的な機能は備わっています。ただし、独自ドメインや決済機能、商品カタログ機能などを使いたい場合は、有料プランにアップグレードしなければいけません。

Wixはこのような方におすすめ
  • デザイン性の高いホームページを安く作りたい
  • 豊富なテンプレートの中からデザインを選びたい
  • SEO対策も意識したい

STUDIO(スタジオ)


料金(月額)
・Free:0円
・Starter:980円
・CMS:2,480円
・Business:4,980円
テンプレートの数約20種類
使いやすさ★★★

STUDIO(スタジオ)」は、他の無料ツールに比べてデザイン性が高いのが特徴です。

一度、Webサイト事例集を見てみてください。スタイリッシュなサイトがたくさんありますよ!

ただし、無料テンプレートは21種類しかないので、ライバル店と差別化したい場合は有料テンプレートを購入するか、デザイナーに外注する必要があります。結局、お金がかかってしまいますね。

また、独自ドメインやパスワード保護、Googleアナリティクス連携といった機能は有料プランでしか使えません。

デザインにこだわりたい方には向いていますが、「サイトにあまりお金をかけたくない」と考えているなら他のツールを検討したほうがよいでしょう。

Studioはこのような方におすすめ
  • 広告が表示されないホームページ作成ツールを使いたい
  • 日本語サポートが充実していてほしい
  • よりスタイリッシュなホームページを作りたい

Ameba Ownd(アメーバオウンド)

料金(月額)・ベーシック:0円
・プレミアム:960円
テンプレートの数約50種類
使いやすさ★★★★

Ameba Ownd(アメーバオウンド)は、株式会社サイバーエージェントが提供するホームページ作成ツール。初期費用・月額費用(ベーシックのみ)0円で使えるので、誰でも気軽にホームページを作成できますね。

無料プランでできることは、ホームページ開設・ブログ機能やショップ機能の追加・独自ドメインの設定など。外部ツール(Google Analytics・各種ECサイト)との連携もできます。

ただし無料プランの場合、スマホで閲覧すると目立つ場所に広告が表示されます。また、デザインのカスタマイズにはCSSの知識が必要なので、他のツールに比べると自由度は低いです。

Ameba Owndこのような方におすすめ
  • 独自ドメインを取得しつつ無料でホームページを作りたい
  • Google Analyticsでアクセス解析をしたい
  • 初めてホームページを開設する

おちゃのこさいさい

料金(月額)・30日間お試し:0円
・ベーシックプラン:1,100円〜
・アドバンスドプラン:1,980円〜
テンプレートの数約20種類
使いやすさ★★★

おちゃのこさいさいは店舗用に特化したホームページ作成ツールです。飲食店や美容室、エステサロン、各種スクールを運営している方にピッタリ。

無料お試し期間が30日で、それ以降は月額費用が発生しますが、クーポン発行やアンケート機能といった、店舗集客に効果的な機能が豊富です。

おちゃのこさいさいはこのような方におすすめ
  • 飲食店やスクールを運営している
  • メルマガ機能を活用してクーポンを配布したい
  • コストをかけずに店舗用ホームページを作りたい

SELECTTYPE(セレクトタイプ)

料金・フリープラン:0円
・ベーシックプラン:1,500円
・プロフェッショナルプラン:3,000円
・プレミアムプラン:10,000円
テンプレートの数約170種類
使いやすさ★★

SELECTTYPE(セレクトタイプ)は、自宅サロンのホームページに必要な機能をすべて揃えたツールです。

基本的な予約システムやスタッフ指名、会員限定予約など、お客様の属性に合わせたフォームも作成できます。さらにWeb決済、アンケート機能など、他のツールに比べても機能の充実度が魅力。

ただしフリープランの場合、画面に広告が表示されます。サポートもチャット・メールのみなので、トラブルが発生した際の対応に時間がかかる可能性があります。

SELECTTYPEこのような方におすすめ
  • 複数人のスタッフでサロンを運営している
  • 効率的にお客様の情報を管理したい
  • Google Analyticsと連携して顧客の行動を分析したい

Snapsalon(スナップサロン)

料金(月額)・フリープラン:0円
・ライトプラン:900円
・スタンダードプラン:1,450円
テンプレートの数非公開
使いやすさ★★★

Snapsalon(スナップサロン)は自宅サロンに特化したホームページ作成ツール。テンプレートの種類は非公開ですが、ベーシックや本格派、エレガント、カジュアルなど雰囲気に合わせたデザインを選択できます。

フリープランは広告が表示されるものの、自宅サロンに必要な機能を備えているので、費用をかけずにホームページを作りたい方におすすめ。

ただし、問い合わせは原則メール対応のみなので、サポート体制が不十分な印象を受けます。

Snapsalonはこのような方におすすめ
  • サロンに特化したホームページ作成ツールを使いたい
  • ホームページにたくさん写真を掲載したい
  • アメブロの記事をホームページに掲載したい

WordPress(ワードプレス)

料金(月額)・基本0円
・サーバー費用:約1,000円
・ドメイン費用:約100円
テンプレートの数約12,000
使いやすさ★★

WordPress(ワードプレス)」は、自宅サロン向けの無料テーマ(テンプレート)が豊富で、細かなデザイン変更も可能です。他のサイトと被らない、自分だけのオリジナルデザインに仕上げてみてください。

独自ドメインを設定できるので、ブログ記事を投稿して検索エンジンから集客したい方におすすめです。ホームページをとことん活用したい方向けですね。

ただし、無料テーマでは予約機能や決済機能・メルマガ機能などは基本的についていません。機能を追加するには「プラグイン」というツールを利用することになります。

プラグインも数え切れないほど種類があり、選ぶのも操作を覚えるのも少し大変です。手間をかけずにサイト運営したい方には向いていないかもしれません。

WordPressはこのような方におすすめ
  • とことんデザインにこだわりたい
  • 検索エンジンからの集客(SEO対策)に力を入れたい
  • 他の自宅サロンと差別化したい

【自宅サロン向け】ホームページ作成ツールの選び方

ホームページ作成ツールはいくつもありますが、それぞれ強みや用途が異なります。自宅サロンに向いているかどうか見極めるために、以下のポイントをチェックしてください。

  • 予約機能は使えるか
  • テンプレートは豊富か
  • 独自ドメインが設定できるか
  • サポートは受けられるか

ひとつずつ説明していきます。

予約機能は使えるか

ホームページ作成ツールは、種類やプランによって使える機能が変わります。まずは、自宅サロンの運営に必要な機能が備わっているかを確認しましょう。

  • 予約機能
  • お問い合わせフォーム
  • ブログ機能
  • 決済機能
  • SNS連携機能

たとえば予約機能があると、お客様の予約を簡単に管理できて便利です。

現在、ポータルサイト(サロン検索サイト)経由で予約を受け付けている場合は、掲載費用や成果報酬費用などの手数料が発生していますよね。ホームページに予約機能を実装すれば、コストを大幅に削減できますよ。

テンプレートは豊富か

「ホームページって、自分でゼロから作らなきゃいけないの?」「デザインセンスがないから不安…」「Webデザイナーに頼むと高いって聞くし…」と心配していませんか?

実は、多くのホームページ作成ツールには、あらかじめテンプレートが用意されています。テンプレートを選んでテキストや画像を入れ替えるだけで、自宅サロンにぴったりのサイトがあっという間に完成します。

時間や手間・お金をかけずに魅力的なサイトを作りたい方は、テンプレートの種類が豊富なツールを選びましょう。

独自ドメインが設定できるか

ドメイン名とは、インターネット上の住所のようなものです。

個人や会社などが、独自に登録しているドメイン名を「独自ドメイン」と呼びます。独自ドメインは世界でひとつだけのオリジナルドメインのため、サイトの信頼性とブランディングを高めてくれます。

ただ、残念ながら、ホームページ作成ツールの無料プランでは、基本的に「共有ドメイン」しか利用できません。

共有ドメインとは、1つのドメインを複数のユーザーで利用するドメインです。無料で使える代わりに他社の広告が表示されるため、「とりあえず作りました感」が出てしまいます。

もしホームページ経由で商品やサービスを提供する予定なら、独自ドメインを設定できるツールや有料プランを選んだほうがよいでしょう。

サポートは受けられるか

ホームページを作成・運営していると、疑問や困ったことが出てくるものです。特に、初めてサイトを持つ場合はどうしたらよいのか迷うケースも多いでしょう。

ホームページ作成ツールへの問い合わせ方法がメールだけだと、返事が来るまでにストレスを感じますし、お客様にも迷惑がかかるかもしれません。

ツールを契約する前に、サポートが受けられるか、電話やチャットで質問できるかを確認しておくと安心です。

迷ったらこれ!自宅サロンのホームページ作成ツールおすすめ3選

「無料で使えるホームページ作成ツールがあるのはわかったけど、結局どれを選べばいいの…?」と迷うかもしれません。

そのような方のために、Web集客のプロである私がおすすめのツールを3つに絞って紹介しますね!

自宅サロンのホームページに特化した「Snapsalon」

他のツールに比べて知名度は低い印象ですが、Snapsalon(スナップサロン)の特徴は自宅サロンのホームページに振り切っていること。

専門知識がなくてもホームページを作れるので、自宅サロンを立ち上げて間もない方にもおすすめです。

予約管理システムが充実している「SELECTTYPE」

SELECTTYPEはGoogle Analyticsと連携することで、コンバージョン(予約・申し込みなど)までの流れを計測できます。顧客情報が自動でデータベース化される点も魅力。

テンプレートも豊富なので、幅広いジャンルに対応できますよ。

SEO対策で集客力を高められる「WordPress」

導入のハードルが高いですがその分、他の自宅サロンとの差別化につながるWordPress。サロンに特化したテンプレートを活用すれば、費用をかけなくてもおしゃれなホームページに仕上がります。

他のホームページ作成ツールに比べてSEO対策に優れているので、検索エンジンからの集客に力を入れたい方はWordPress一択でしょう。

まとめ

それぞれ特徴が異なるので、選ぶ際のポイントを参考にしながら、自分に合うツールを探してみてください。

ぜひホームページ運営に取り組んで、自宅サロンの魅力をたくさんの人に届けてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

「新潟SEO情報局」の局長。SEO歴は10年以上で、オウンドメディア運用やコンテンツSEOが得意。普段はフリーランスのSEOコンサルタント兼ディレクターとして活動中。

目次