【2025年】新潟県のSEO対策会社おすすめ5選を現役コンサルタントが紹介

監修者

つるけん(鶴巻健太) つるけん(鶴巻健太) 新潟SEO情報局長

SEO歴は10年以上で、オウンドメディア運用やコンテンツSEOが得意。普段はフリーランスのSEOディレクターとして活動中。

資産性が高く、安定した集客につながる「SEO対策」

Googleのアップデートや競合の注力度合いによって、検索順位が乱高下することもありますが、広告費をかけずに集客できるのは魅力的ですよね。

つるけん

ちなみに私自身、新潟市でSEOコンサルタントとして活動しているのですが、よくこのようなお悩みを耳にします。

よく耳にするお悩み

新潟県内にSEO対策を得意としている企業はあるのだろうか…

どのような基準でSEO対策会社を選べばよいのだろう…

そこでこの記事では、現役SEOコンサルタントとして活動する私が「新潟県内でSEO対策を依頼できるおすすめ業者」をまとめて紹介します。新潟市・長岡市・上越市など県内でSEO対策に注力したい方は、ぜひ参考にしてください。

最近の更新内容
  • 2025年1月20日:最新の情報に更新しました。
    • 新潟市周辺(新発田市・胎内市・村上市・阿賀野市・五泉市)の情報を追加
  • 2025年1月1日:最新の情報に更新しました。
  • 2024年12月8日:最新の情報に更新しました。
    • おすすめのSEO対策会社を15社→5社に変更
    • 新潟市でSEO対策を支援している企業を追加
  • 2024年11月15日:最新の情報に更新しました。
  • 2024年10月29日:最新の情報に更新しました。
    • 厳選版を5社→3社に変更
  • 2024年9月16日:SEO対策に関してよくある質問を追加しました。
  • 2024年8月12日:最新の情報に更新しました。
    • 厳選版(5社)を追加
    • ピックアップ業者20選→15選に修正
    • 首都圏のおすすめSEO対策会社を追加

\Web集客にお悩みの担当者へ|初回無料相談を実施中/

 

新潟SEO情報局」では、Web集客に関するご相談を受け付けています。現在は実績作りのため、初回無料で実施しております。


【代表の主な実績】

  • SEO歴10年以上
  • 月間200万PV超えのメディア運用実績あり
  • 「地域名×SEO対策」で上位表示中 など

 

つるけん

無料相談だからといって出し惜しみはしません。営業も一切かけませんので、お気軽にどうぞ!

\ 24時間以内にご返信いたします /

【前提】おすすめの判断基準について

「SEO対策 新潟」と検索すると、さまざまな情報が出てきます。各社によって判断基準は異なりますが、私たち「新潟SEO情報局」は以下に基づき、おすすめのSEO対策会社をピックアップしました。

  1. 自社ホームページもしくはメディアが「SEO対策 新潟」など、エリア名を含むキーワードで上位表示されている
  2. Webマーケティングやホームページ制作の関連サービスとして、SEO対策を提供している
  3. 定期的にホームページが更新されている

「おすすめのSEO対策会社」で取り上げている企業は、1社ずつSEOツール(Ahrefs)にかけ、おおよそのアクセス数や獲得キーワードを調査しています。

この記事は「コンテンツ制作ポリシー」に沿って制作しています。

目次

新潟県でSEO対策を依頼するならここ!新潟でおすすめのSEO対策会社5選

新潟県内でSEO対策を依頼するなら、下記5社から選べば間違いありません。

会社名サービス内容料金おもな上位表示KW
新潟SEO情報局SEOコンサルティング
Web顧問
オウンドメディア運用代行
記事制作代行
5.5万円〜/月・SEO対策 新潟
・新潟 集客
・MEO対策 新潟
ドコドア株式会社・Web制作
・Webマーケティング
・MEO対策など
・運用支援:9.9万円〜
・運用代行:19.8万円〜
・担当者育成:55万円〜
・不動産 ホームページ
・ホームページ制作 新潟
株式会社ユニークワン・Web広告
・クリエイティブ制作
・Webマーケティングなど
要お問い合わせ・ばえる写真
・GA4 使い方
株式会社シロカラ・SEOコンサルティング
・SNSコンサルティング
・SEOコンサルティング 8.8万円〜
・サイト運用代行 11万円〜
・SEO対策 南魚沼市
・新潟 SEO
ケーネット株式会社・ホームページ制作
・SEO対策など
要お問い合わせ・ホームページ制作 燕市
・SEO対策 燕市

ここからは、各会社の特徴を詳しく解説します。

新潟SEO情報局(新潟市秋葉区)

事業所名新潟SEO情報局
所在地新潟県新潟市秋葉区竜玄451
電話番号090-6117-2896
公式サイトhttps://niigata-seo.com/

私たち新潟SEO情報局は、フリーランスで構成されたチームです。代表のつるけん(鶴巻)は2012年からSEOに従事しており、今でも現役のコンサルタント兼ディレクターとして活動中。

SEO対策の中でも特にコンテンツマーケティングを得意としており、toC・toB問わず幅広い業界の支援実績があります。直近の実績が下記のとおり。

  • 教育系メディア(toB向け)の運用支援→アクセス数30倍、広告費半減
  • 不動産系メディア(toC向け)の立ち上げ・運用支援→6ヶ月で月間アクセス1万PV、月数件の問い合わせ獲得

また、弊メディアも「SEO対策 新潟」や「新潟 SEO」のキーワードで上位表示を維持。2024年2月に立ち上げたばかりのメディアですが、順調に成長しています。

最新のアルゴリズムの傾向を踏まえ、さまざまなSEO対策を実施しますので、「Web集客に力を入れたい」「ホームページからの問い合わせを増やしたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

新潟SEO情報局の特徴
  • SEO歴10年以上の代表がサイトの課題や今後の戦略を提案
  • toC・toB問わず幅広い業界の支援実績あり
  • 低価格×高コスパを意識したサービスを提供

ドコドア株式会社(新潟市・三条市)

社名ドコドア株式会社
所在地新潟県新潟市中央区笹口1-2 2F(本社)
電話番号0256-35-6129
公式サイトhttps://docodoor.co.jp/

ドコドア株式会社はWeb制作、SEO対策、SNSマーケティング、リスティング広告運用と幅広くサポートを行っています。閲覧者に正しく伝えることを優先した、デザイン設計と豊富な制作実績があります。

SEO対策としては仕組みや運用のノウハウを制作を通してサポートが可能。基本的にはプラン料金以外はかからず、各種助成金・補助金活用の相談もできるのが魅力です。

なお、ドコドア株式会社は自社メディアも運営中。マーケティングやテクノロジー、DXに関する情報を発信しており、下記のようなキーワードで上位表示されています。

  • レスポンシブ ブレイクポイント(1位)
  • webサイト アプリ化(1位)
  • 製造業 ホームページ 成功事例(1位)

※2024年8月時点での検索結果

社名だけでなく、一般ユーザーが検索するキーワードでも流入を獲得できているので、信用度もありますね。

ドコドア株式会社の特徴
  • 売上の99%を検索エンジン経由で獲得してきたノウハウを提供
  • 全国でもトップクラスのホームページ制作会社
  • 「新潟 ホームページ」のキーワードで上位表示

株式会社ユニークワン(新潟市東区)

社名株式会社ユニークワン
所在地新潟県新潟市東区江南1-9-11
電話番号025-288-6298
公式サイトhttps://unique1.co.jp/

株式会社ユニークワンはWebマーケティングや採用マーケティングなどを展開する、インターネット広告会社。自社で効率的に情報発信できるよう「ライティングトレーニング」というサービスも提供しています。

また、テレビや新聞離れに着目したインフルエンサー事業もしており、地域のニュースをブログを通して届けている新しい取り組みもみられる会社。SNS運用としてInstagramの分析ツールを自社で開発を行っています。

ちなみに、ユニークワンといえば「にいがた通信」の運営会社でもあります。30代の派遣OL・ガタ子が情報を発信しているという設定で毎月、数百万を超えるアクセスを集めています。

自社メディアもコンテンツが充実しており、下記のようなキーワードで上位表示されています。

  • ga4 cv設定(1位)
  • 広告文 abテスト(1位)
  • instagram インサイト 見方(1位)

SEO対策はもちろん、SNSや広告運用まで幅広いデジタルマーケティングを支援してくれる会社といえます。

株式会社ユニークワンの特徴
  • ホームページ制作・SEO対策・Web広告など幅広いサービスを提供
  • 多彩なプラットフォームから公式パートナーとして認定
  • ローカルメディアを複数運営中

株式会社シロカラ(新潟市中央区)

社名株式会社シロカラ
所在地〒950-0985
新潟県新潟市中央区和合町3-7-16
ハイツサンシャイン1F
電話番号記載なし
公式サイトhttps://shirokara.com/

地域特化のSEOおよびSNS運用を支援しており、観光サイト「おーる新潟」や、インフルエンサー「笹にゃんこ」を運営。笹にゃんこはInstagramのフォロワー数が約50,000と、県内のグルメ系アカウントではトップクラスの影響力を誇ります。

株式会社シロカラの特徴は、新潟の企業を中心に支援している点。SEO対策はもちろん、InstagramやTikTokを活用した施策も提案してくれます。

また、サブサイトの構築および運用も実施。既存のホームページを活用しつつ新たな収益源を確保でき、レベニューシェア形式なので初期費用の負担もありません。

株式会社シロカラの特徴
  • 地域企業特化型のSEOサイト運用が得意
  • 自社メディア(笹にゃんこ)のフォロワーは約50,000
  • 代表は合計8社のSEO対策を管理している現役のディレクター

ケーネット株式会社(燕市)

社名ケーネット株式会社
所在地新潟県燕市吉田日ノ出町10-25 YKビル3F
電話番号0256-93-6113
公式サイトhttps://www.tsubame-k.net/

ケーネット株式会社は企画・制作・運用までのトータルサポートがあり、Web解析士の解析データのレポートがもらえます。

マーケティング面からのサポートもあり、ホームページの訪問者を逃さないページ作りが実現します。また、ホームページを移転する場合もサポートが充実。不具合が生じてもスピーディーに対応し、お客様の不安を解消します。

さらにケーネットも自社ブログを運用しており、例えば下記のキーワードで上位表示されています。

  • SEO対策 燕市(1位)
  • ホームページ制作 燕市(2位)
  • 新潟 SEO(5位)

※2024年4月時点の検索結果

コラム記事を見てみると、基本的なSEO対策を忠実に実施している印象。初めてSEO対策に取り組む企業は、ケーネット株式会社に相談するとよいでしょう。

ケーネット株式会社の特徴
  • SEO対策は料金プラン内
  • Web解析士の解析データのレポートがもらえる
  • ホームページ更新のサポートプランあり

新潟市周辺でSEO対策を支援している主な企業(新発田・胎内・村上・五泉・阿賀野など)

会社名サービス内容料金
株式会社クーネルワーク
(新潟市中央区)
・Webサイト制作
・インターネット広告
・コンテンツ制作
・SNS運用
要お問い合わせ
株式会社デジプル
(新潟市中央区)
・WEBサイト制作
・アプリ制作
・プロモーション支援
・コンテンツSEOなど
要お問い合わせ
株式会社ProntoNet
(新潟市西区)
・Web制作
・写真、動画撮影
・ITツール導入など
要お問い合わせ
株式会社EL network
(新潟市西蒲区)
・システム開発
・EC事業
・GoogleMap関連など
要お問い合わせ
株式会社アイ・シー・オー
(新潟市中央区)
・メディア
・Webマーケティング
・クリエイティブ制作など
要お問い合わせ
株式会社キタックCGソリューションセンター
(新潟市中央区)
・Web制作
・各種デザイン
・Web広告など
要お問い合わせ
島津印刷株式会社
(新発田市)
・ホームページ制作
・ドローン空撮
・動画撮影・編集
・イベント企画など
要お問い合わせ
有限会社クリスティ
(胎内市)
・ホームページ制作
・SEO対策など
要お問い合わせ
株式会社文武堂
(阿賀野市)
・ホームページ制作
・パンフレット作成など
要お問い合わせ

株式会社クーネルワーク(新潟市西区)

社名株式会社クーネルワーク
所在地新潟県新潟市西区小針3-37-30 樋口ビル15号
電話番号025‐378‐0158
公式サイトhttps://cunelwork.co.jp/

株式会社クーネルワークはインターネット広告やSNS運用などのサポートの実績が豊富です。また地域の事業課題の解決や成長を促すなど、伴走型のサービスが受けられるのが魅力の1つ。制作実績のジャンルも農業・食品・観光・不動産・医療・美容・金融など幅広くあります。

ここ数年、更新が止まっていますが、クーネルワークは「新潟永住計画」という地域メディアを運営しています。更新頻度もSEOの評価基準の1つですが、下記のようなキーワードで上位表示中。

  • 新潟 お菓子(1位)
  • 糸魚川 お土産(1位)
  • 笹団子パン(1位)

※2024年8時点での検索結果

資産性や独自性の高いコンテンツを数多く制作しており、デザイン会社としてのレベルの高さが伺えます。

株式会社デジプル(新潟市中央区)

社名株式会社デジプル
所在地新潟県新潟市中央区上所1丁目1番24号 Nビル2階(株式会社ディモルギア内)
電話番号025-250-0753
公式サイトhttps://digiple.co.jp/

総合印刷会社である「株式会社タカヨシ」のグループ企業です。グループ企業の強みとして、セールスプロモーションや、動画制作、ブランディングなどの多岐にわたる課題を解決できます。

Web制作では、SEOキーワードからコンテンツを提案しているので、潜在的なユーザー流入が見込まれます。WordPressを顧客に合うようにカスタマイズしているので、Webが苦手な方でも安心です。

株式会社ProntoNet(新潟市西区)

社名株式会社ProntoNet
所在地新潟県新潟市西区小新南2丁目13番2号
電話番号025-201-2244
公式サイトhttps://www.prontonet.ne.jp/

インターネット環境をトータルでサポートしてくれる、株式会社ProntoNet。基本的なSEO対策やホームページ制作はもちろん、サーバー構築やソフトウェア開発なども請け負っています。

たとえば事務作業効率化、従業員教育用のシステムなど、目的に応じたカスタマイズやフルオーダーでの開発も可能。

また、ドローンを用いた空撮サービスでは、インパクトのある映像を撮影し企業をPR。集客だけでなく広報にも効果的でしょう。

株式会社EL network (新潟市西蒲区)

社名株式会社EL network 
所在地新潟県新潟市西蒲区井随
電話番号0256-86-2731
公式サイトhttps://www.el-network.com/

株式会社EL network はホームページの制作会社です。閲覧者の視点に立ち、迷わず情報にたどり着けるようなホームページを制作します。

SEO対策においてはコンテンツ施策や内部施策、高速化、ペナルティ解除など幅広く対応。支援実績も豊富ですが、その中でも多い事業者は中小・中堅のBtoB企業です。

Googleマップのストリートビューやシステム開発といった関連サービスも提供しているので、実店舗を持つ企業の依頼先に最適でしょう。

株式会社アイ・シー・オー(新潟市中央区)

社名株式会社アイ・シーオー
所在地新潟市中央区米山2-7-4 ITPケヤキビル3F
電話番号記載なし
公式サイトhttps://ico-ad.co.jp/

株式会社アイ・シー・オーはNSGグループに所属する総合広告代理店。メディア広告やWebマーケティング支援、イベント開催など、幅広い事業を展開しています。

Webマーケティングにおいては専門部隊を運営しており、サイト制作からSEO対策、Web広告までワンチームで支援。デジタルマーケティングを通じ、目的とするターゲットに対して効率的にアプローチできるでしょう。

株式会社キタックCGソリューションセンター(新潟市中央区)

社名株式会社キタックCGソリューションセンター
所在地新潟市中央区米山2-7-4 
ITPケヤキビル3F
電話番号記載なし
公式サイトhttps://ico-ad.co.jp/

株式会社キタックCGソリューションセンターは「おとなのウェブ制作会社」をキャッチコピーとする企業で、暦10年以上の制作者による品質保証があります。

Web制作がおもな業務ですが、コンテンツマーケティングなどSEOに付随したサービスも相談可能。検索意図を読み取り、EEATを意識したコンテンツを作成してくれます。

島津印刷株式会社(新発田市)

https://shimazu-pnet.co.jp/
社名島津印刷株式会社
所在地新潟県新発田市富塚1419
電話番号0254-27-2101
事業内容・企画デザイン制作
・各種商業印刷
・パッケージ印刷
・加飾加工
・ホームページ制作
・ドローン空撮
・動画撮影・編集
・イベント企画等
公式HPhttps://shimazu-pnet.co.jp/

島津印刷株式会社は、新潟県新発田市に本社を構える企業です。

メインとしているのは印刷事業ですが、ホームページ企画や動画制作・SNS広告など多様なプロモーションを提案してくれます。

自治体や大学・店舗施設や製造業などさまざまな業界での実績が豊富で、対応範囲も広いという特徴があります。

チラシやポスターといった印刷媒体だけでなく、Webでの施策も含めて幅広く対応してもらえる点が魅力です。

有限会社クリスティ(胎内市)

http://www.christy.jp/
社名有限会社クリスティ 
所在地新潟県胎内市つつじが丘下315-59
電話番号0254-43-5830
事業内容・ホームページ制作
・SEO対策
公式HPhttp://www.christy.jp/

有限会社クリスティは、新潟県胎内市に位置するホームページ制作会社です。通販サイト・旅館・ホテル・飲食店・官公庁・医療関係などさまざまな分野で実績があり、600サイト以上を制作。

ホームページ制作だけでなく、SEO対策やレンタルサーバー・メンテナンス等に対応可能です。

ビジネスの成功を主軸においたホームページ制作とSEO対策を重視しています。培ったノウハウをもとに、SEOで成果を高めるためのアドバイスや提案が受けられる点が魅力です。

株式会社文武堂(阿賀野市周辺)

https://bunbudou.co.jp/
社名株式会社 文武堂
所在地新潟県新潟市中央区古町通5番町609番地
電話番号025ー258ー1000
URLhttps://bunbudou.co.jp/pages/110/
概要

「おりこうブログAI」を活用し、課題解決をサポートします。Googleアナリティクスと連携した解析ツールが搭載されており、アクセス状況を詳細に分析し、効果的なSEO対策を実行できます。

また、生体認証を導入しておりセキュリティ面の強化をしているので、安心して利用可能です。

【番外編】関東・関西エリアのおすすめSEO対策会社

より本格的にSEO対策やWebマーケティングを展開するなら、首都圏の企業への依頼も検討しましょう。東京や神奈川、福岡などのエリアには数多くのデジタルマーケティング企業があります。

競合が多い=競争が激しく各社ともスキルを磨き合っている証拠なので、SEO対策の成功率も向上します。

会社名サービス内容料金
株式会社ニュートラルワークス・SEOコンサルティング
・被リンク運用代行
・コンテンツマーケティング運用代行 など
要お問い合わせ
株式会社メディアグロース・SEOコンサルティング
・SEO記事制作代行 など
・コンサルティング:35万円/月
・記事制作:10万円/本
COUNTER株式会社・SEOコンサルティング
・AI-SEO記事制作
・被リンク獲得運用代行
要お問い合わせ
株式会社サイダーストーリーSEOコンサルティング
コンテンツ制作代行
広告運用代行
Webマーケティング代行
Web制作など
SEOコンサルティング:30万円〜/月
その他カスタマイズ可

新潟のSEO対策会社とは、また違った特徴になっているので、詳しく見ていきましょう。

株式会社ニュートラルワークス

社名株式会社ニュートラルワークス
所在地神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2番地1
アイクロス湘南8階A号室
電話番号記載なし
URLhttps://n-works.link/

株式会社ニュートラルワークスは湘南・茅ヶ崎を拠点に活動する、デジタルマーケティングカンパニーです。SEO対策はもちろん、Web広告やSNS運用、コンサルティングなどのサービスも提供しています。

長岡市からは離れているものの、打ち合わせや普段のやり取りはオンラインで対応。豊富なノウハウとアイデアの力で、お客様の事業を支援してくれます。

株式会社ニュートラルワークスの特徴
  • 各領域のスペシャリストが戦略立案から制作・運用までワンストップで対応
  • 業界トップクラスのコンサルタントとクリエイターが、最適かつ素敵な「答え」を導き出す
  • 創業以来3,000社以上のクライアントのマーケティング支援と、クリエイティブ支援の実績

株式会社メディアグロース

社名株式会社メディアグロース
所在地東京都新宿区西新宿6丁目16-6
新宿タツミビル1102
電話番号記載なし
公式サイトhttps://media-growth.co.jp/

SEO対策コンサルティングや記事作成代行など、SEOに特化したサービスを提供している株式会社メディアグロース。急成長中のWebマーケティング企業で、上場企業と協業して複数のメディアを運用しています。

また、代表を務める舟崎氏は10年以上のSEO経験を持ち、StockSun株式会社の認定パートナーとしても活躍しているスペシャリストです。総合的なコンサルティングはもちろん、内部・外部・コンテンツなど細かな対策別の戦略提案にも定評があります。

なお、同社は自社メディアの一環としてSEO大学というYouTubeチャンネルを運用中。初心者でもすぐ実践できるような情報が無料で提供されているので、「まずは自社でSEO対策に取り組みたい」という方はぜひ視聴してみてください。

株式会社メディアグロースの特徴
  • SEO対策に特化したサービスを提供
  • 2024年3月からアガルートグループにに加入
  • 豊富なSEOの知見を活かし、クライアントのグロースに貢献

COUNTER株式会社

引用元:COUNTER株式会社
会社名COUNTER株式会社
会社所在地越谷市南越谷1丁目15−1
南越谷ラクーン4F いいオフィス南越谷
電話番号記載なし
公式サイトhttps://counter-digital.jp/

COUNTER株式会社は、埼玉県越谷市に拠点を置く、デジタルマーケティングとSEOコンサルティングに特化した企業です。特にAI技術を活用したマーケティング戦略に強みを持ち、企業のデジタルコンテンツ支援を行っています。

SEOコンサルティングの一環として、AIを駆使した記事制作や内部対策に加え、被リンク獲得運用代行にも注力しており、高い成果を上げています。埼玉を中心に、地域密着型のローカルメディア運営も行い、企業のマーケティング課題を多角的にサポートしています。

COUNTER株式会社の特徴
  • Web戦略から制作までを一貫して依頼できる
  • 代表の宮田氏は最前線で活躍しているSEOコンサルタント
  • AIを活用した記事作成サービスも提供

株式会社サイダーストーリー

会社名株式会社サイダーストーリー
会社所在地福岡県福岡市中央区赤坂1丁目8-23 5F
電話番号
公式サイトhttps://sider-story.co.jp/

株式会社サイダーストーリーのSEOサービスは、検索順位の向上だけでなく、成約につながる戦略的なSEOコンサルティングを提供。広告に頼らず、資産性の高い施策を実現し、問い合わせや購入の成果創出をサポートします。サービスは以下のような課題を解決します。

  • 適切なキーワードの選定
  • サイト流入数や検索順位の改善
  • 成約につながるサイト設計と構造の提案
  • リソース不足を補うチーム編成や代行支援

士業やクリニック、不動産、ITなど多様な業界に対応。また、現状分析から施策実行、運用改善まで包括的に支援し、内製化の実現も目指します。料金プランは柔軟で、初期費用10万円から利用可能です。

株式会社サイダーストーリーの特徴
  • データから導き出した仮説を基にロジカルな戦略を提案
  • 適切な課題提起と解決までのプロセスを意識しながら、成果が出るまでやり抜いてくれる
  • SEOだけでなくマーケティング支援全般対応可能

【必見】新潟におけるSEO対策会社の選定基準5つ

おすすめのSEO対策会社がわかっても、どこを選べばよいのか迷いますよね。SEO対策会社は、メディアの運用や集客の今後を大きく左右するので慎重に選ぶ必要があります。

選ぶ基準を明確にし、安心してプロにお任せしましょう。ここではSEO対策会社の選定基準を5つ解説します。

新潟におけるSEO対策会社の選定基準
  1. 新潟 SEO」や「SEO対策 新潟」などのキーワードで上位表示できているか
  2. 自社メディア運用で複数のキーワードが上位表示できているか
  3. クライアントのメディアで上位表示の実績があるか
  4. マーケティングの知識があるか
  5. SEO対策サービスを継続しやすい価格か

選定基準を踏まえたうえで、SEO対策会社を選ぶとよいです。以下、それぞれの詳細を解説していきます。

「新潟 SEO」や「SEO対策 新潟」などのキーワードで上位表示できているか

「SEO対策が得意です」と主張している会社であっても、自社のサイトが上位表示されていなければ信頼できませんよね。会社のホームページが上位表示されていれば、その会社はSEO対策ができているといえます。

また、新潟県内でSEO対策を依頼したい場合は「新潟 SEO」や「SEO対策 新潟」などのキーワードで検索するでしょう。

そこで、これらキーワードで上位表示されていることを確認し、あわせて会社の評判や口コミ、スタッフさんのSNSも調べてみたください。

新潟でSEO対策を依頼するにあたって、スタッフさんの人となりも欠かせないポイント。「この人であればSEO対策を依頼できそう」という人であれば、安心材料にもなります。

自社メディア運用で複数のキーワードが上位表示できているか

ホームページに集客するにあたって、自社メディア(オウンドメディア)も効果的な手法の1つ。オウンドメディアが複数のキーワードで上位表示されていたら、SEO対策ができる会社と判断できます。

また、キーワードを多く盛り込むだけでは上位表示されにくいGoogleのガイドラインの仕組みを理解している会社であり、メディア運用の方法を熟知していると考えられます。

「どのようなキーワードで上位表示されているのか知りたい」という場合は、ラッコキーワード(獲得キーワード調査の機能)や、Ubersuggest(ウーバーサジェスト)を活用すればOK。

ただ、Ubersuggestは海外製のツールなので使い勝手がイマイチ。なのでラッコキーワードは国内でもトップクラスのWEBサービス企業なので、利便性もよいです。まずは無料版でその充実度をお試しください。

クライアントのメディアで上位表示の実績があるか

自社だけでなく、クライアント様のホームページやメディアも上位表示させてこそ、本物のSEO対策サービスです。業界や業種、ホームページの運用歴などでSEO対策の進め方は異なります。

そのためホームページから、クライアント様の上位表示の実績があるかをチェックするのも大切。お客様の声をホームページ上に記載している会社も多いので、 自社が依頼したいジャンルや同じカテゴリーの実績があるかのチェックもしましょう。

さらに、上位表示が難しいお金や人生に関わるジャンルの「YMYL(Your Money or Your Life)」でも、正しい情報でSEO対策できているかも指標の1つ。

金融・医療・美容・健康などは、よりハイレベルなSEOスキルが求められます。YMYLジャンルで上位表示できている=SEOスキルを十分に有していると判断できるでしょう。

マーケティングの知識があるか

SEO対策は手段の1つでしかありません。Web集客の手法はSEOのほか、広告やSNS、YouTube、MEOなど多岐にわたります。

SNSや広告運用でのサポートも充実しているところであれば、SEO以外での集客も可能です。マーケティングの知識がある会社であれば、SEO以外の視点でのアドバイスも得られるでしょう。

なお、状況や目的によってはSEO対策が最善策でないケースもあります。例えば店舗集客を目的にするなら、SEO対策よりMEO対策やSNSの方が効果的。1ヶ月以内など短期間でプロモーションを展開するなら、広告を出稿する方が効果的でしょう。

このように、必ずしもSEO対策を進めることが正解ではありません。それを踏まえたうえで、SEO対策会社に相談するとよいですね。

SEO対策サービスを継続しやすい価格であるか

SEO対策の成果が現れるまでには時間がかかります。進める施策の種類やキーワードの数、競合の強さによって前後しますが、おおよその目安は以下のとおり。

ケース期間の目安
新規ホームページへの集客6ヶ月〜1年
既存ページの順位上昇3〜6ヶ月
ビッグキーワード(1語)での上位表示6ヶ月〜1年
ミドルキーワード(2〜3語)での上位表示3〜6ヶ月
ロングテールキーワード(3〜4語)での上位表示1〜3ヶ月

月額20万円のSEOコンサルティングを提供している会社に、ビッグキーワードを上位表示させるための依頼をした場合。かかる費用は120万〜240万円と高額になります。

費用対効果が見込めるなら依頼する価値はありますが、厄介なことにSEO対策は必ずしも上位表示されるとは限りません。つまり、依頼したけど成果が一切出なかった…というケースもあり得るのです。

そのため、商談の場で即決するのは避けた方が懸命。会社の実績を見て判断し、必ず数社(2〜3社)から見積もりをもらい、納得した上で依頼しましょう。

新潟でSEO対策を依頼する際の費用相場

SEO対策の費用は、種類や会社の規模感によって異なります。おおよその費用をまとめてみました。

SEO対策の種類依頼内容費用相場
総合SEOコンサルティング・戦略や戦術の立案
・内部および外部SEO対策の実施
30万〜50万円/月
内部SEO対策・タイトルやディスクリプション、Hタグの見直し
・内部リンクの最適化
・構造化マークアップの実施など
10万〜30万円/月
外部SEO対策・被リンク獲得代行
・プレスリリース配信など
5万〜15万円/月
コンテンツ制作・SEO記事の作成2万〜10万円/記事

それぞれの詳細も解説するので、SEO対策を依頼する前の参考にしてください。

総合SEOコンサルティング:30万〜50万円/月

ホームページやオウンドメディアのSEO対策を、丸ごと依頼したい方に向いているのが「総合SEOコンサルティング」です。内部・外部対策はもちろん、SEO対策の戦略から立案してくれます。

総合SEOコンサルティングの内容
  • 現状分析
  • 競合調査
  • 対策キーワードの設計
  • KPIの設計
  • 効果測定と施策の提案

総合的にSEO対策を進めるため費用は高いものの、本格的にホームページを運用するなら外せません。

内部SEO対策:10万〜30万円/月

内部SEO対策とは、ホームページの構造を見直し改善するもの。見た目がおしゃれで、どれだけデザイン性が高くても内部構造がチグハグでは、SEO対策の効果も最大化されません。

内部SEO対策では、以下のような施策を進めます。

内部SEO対策の内容
  • サイトタイトル・ディスクリプション・Hタグの見直し
  • 内部リンクの最適化
  • altタグの設定
  • 構造化マークアップの実施
  • 重複・低品質コンテンツの改善

ホームページの内部は、いわば家の土台にあたる部分。内部をおろそかにする=土台がゆるいままホームページを運営することになるので、軽視してはいけません。

外部SEO対策:5万〜15万円/月

外部SEO対策とは、ホームページのドメイン評価を向上させるために行うもの。SEO界隈では「DR:ドメインレーティング」や「DA:ドメインオーソリティ」という指標で、そのホームページの強弱を判断します。

最近のGoogleはドメイン評価を重視しているため、次のような外部SEO対策が欠かせません。

外部SEO対策の内容
  • 被リンク営業
  • プレスリリースの実施

なお、SEO対策会社の中には「自作自演の被リンク」や「被リンクの購入」を促すところもあります。自作自演の被リンクとは、サテライトサイト(衛星サイト)を立ち上げ、メインサイトへのリンクを設置する行為。被リンクの購入とは、100〜200本など、まとまった数のリンクを海外のサイトに設置する行為。

これらはブラックハットSEOと呼ばれており、Googleのガイドライン違反に該当するので、絶対に手を出してはいけません。

コンテンツ制作:2万〜10万円/記事

ホームページへの流入数を増やすには、コラム記事(SEO記事)が必要です。ペルソナが検索するであろうキーワードを選定し、その悩みを解決できるような記事を作成します。

自社のスタッフが執筆することもできますが、最初はプロのライターに依頼する方が効率的。費用はかかるものの、SEOを意識した記事が仕上がります。

なお、ライターへの依頼費用は記事のジャンルによって異なります。

総合SEOコンサルティングの内容
  • 一般的なコラム記事:2万円/記事
  • 専門知識を必要とするコラム記事:3万〜5万円/記事
  • 国家資格を必要とするコラム記事:5万〜10万円/記事

SEOライティングを得意としている会社もまとめているので、あわせて参考にしてみてください。

新潟県でSEO対策を依頼する際によくある質問

SEO対策に関してよくある質問と、それぞれの回答をまとめました。

Q.新潟市のSEO対策会社はどこがおすすめですか?

新潟市に本社もしくは支社を置き、SEO対策や関連サービスを提供しているおすすめ会社は以下のとおりです。

業者名サービス内容料金
新潟SEO情報局
SEOコンサルティング
Web顧問
オウンドメディア運用代行
記事制作代行
・月額55,000円〜
ドコドア株式会社
・Web制作
・LP制作
・Webマーケティング
・MEO対策
・アプリ開発
・グラフィック制作
など
・運用支援:99,000円〜
・運用代行:198,000円〜
・担当者育成:550,000円〜
株式会社ユニークワン
・Web広告
・広告クリエイティブ制作
・オウンドメディアマーケティング
・SNSマーケティング
など
※要問い合わせ
厳選3社の比較表

Q.SEO対策を進めるうえでやってはいけないことはありますか?

絶対にやってはいけないSEO対策の手法と、それぞれの概要が以下のとおりです。

やってはいけないSEO対策の手法概要
他社サイトのコピペ・Googleは独自性を評価する傾向
・著作権侵害に該当するおそれ
キーワードの詰め込みすぎ・低品質コンテンツになりやすい
・検索意図を満たせず上位表示されない
記事の量産・記事同士の内容が重複しやすい
・サイト全体の評価を低下させるおそれ
生成AIの文章をそのまま公開・他社サイトの記事と内容が類似するおそれ
・ハルシネーションによる事実誤認の恐れ
被リンクの購入・海外サイトや低品質サイトからのリンクが多い
・SEO評価の向上にはつながりにくい

このような手法は成果につながらず、場合によってはペナルティを受けて検索結果に表示されなくなるおそれも。リスクが大きいので、正攻法でSEO対策を進めましょう。

Q.SEO対策を外注する場合の費用相場はいくらですか?

外注できるSEO対策の業務と、それぞれの費用相場は以下のとおりです。

SEO対策の種類依頼内容費用相場
総合SEOコンサルティング・戦略や戦術の立案
・内部および外部SEO対策の実施
30万〜50万円/月
内部SEO対策・タイトルやディスクリプション、Hタグの見直し
・内部リンクの最適化
・構造化マークアップの実施など
10万〜30万円/月
外部SEO対策・被リンク獲得代行
・プレスリリース配信など
5万〜15万円/月
コンテンツ制作・SEO記事の作成2万〜10万円/記事

依頼先によって費用が異なるので、相見積もりをとったうえで比較検討しましょう。

Q.個人事業主向けのSEO対策はありますか?

私も個人事業主としてSEO対策を提供しつつ、自身でも実施しています。日頃からやっているSEO対策の例をまとめました。

  • 適切なサイトタイトルを設定する
  • ブログ記事はニッチなキーワードを狙う
  • 関連記事を作成して内部リンクでつなぐ
  • 被リンクを獲得する
  • 著者情報や運営者情報を記載する
  • 事例やお客様の声を取り入れる
  • MEO対策も並行して進める

個人事業主向けのSEO対策の詳細はこちらの記事でまとめているので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【個人事業主向け】自分でできるSEO対策7選とよくある課題を解説 「ホームページを運営しているけれど、アクセスは増えないし、お問い合わせも来ない…」と悩んでいませんか。特に個人事業主は予算やリソースが限られているため、なかな...

Q.SEO対策を実践するうえで必要なツールはありますか?

SEO対策に欠かせないツールと、それぞれの役割をまとめました。

ツール名役割
GA4
(Google Analytics)
・アクセス解析ツール
・アクセス数、成約数などを確認できる。
Google Search Console・サイト分析ツール
・表示回数、クリック数、クリック率、掲載順位などを確認できる。
AhrefsもしくはSemrush・オールインワンツール
・競合調査、キーワード調査、被リンク調査などができる。
GRCもしくはNobilista・検索順位チェックツール
・GRCはWindows向け、Nobilistaは全デバイス対応。
ラッコキーワードもしくはUbersuggest・キーワード調査ツール
・ラッコキーワードは月額440円〜、Ubersuggestが買い切り9,999円で利用できる。

なかでもGA4とGoogle Search Consoleは必須です。サイトを分析・改善するために重宝するツールなので、必ず導入してください。

まとめ:新潟でSEO対策をするならプロに依頼しよう

Web集客できるSEO対策会社を選ぶには、何を重視して依頼するかを決めるのがポイントです。料金設定や実績など、自分の重視する点に見合った会社から複数の見積もりを取り、依頼先を決めるとよいです。

SEO対策は、プロに任せることで質の向上や時間の短縮につながります。外注を上手く活用し、効果的なSEO対策を実現しましょう。

【新潟県】
地域別のおすすめSEO対策会社まとめ
下越地方
新潟市胎内市村上市
新発田市阿賀野市五泉市
燕市
中越地方
長岡市見附市三条市
加茂市柏崎市小千谷市
十日町市魚沼市
上越・佐渡地方
上越市妙高市糸魚川市
佐渡市

\Web集客にお悩みの担当者へ|初回無料相談を実施中/

 

新潟SEO情報局」では、Web集客に関するご相談を受け付けています。現在は実績作りのため、初回無料で実施しております。


【代表の主な実績】

  • SEO歴10年以上
  • 月間200万PV超えのメディア運用実績あり
  • 「地域名×SEO対策」で上位表示中 など

 

つるけん

無料相談だからといって出し惜しみはしません。営業も一切かけませんので、お気軽にどうぞ!

\ 24時間以内にご返信いたします /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

「新潟SEO情報局」の局長。SEO歴は10年以上で、オウンドメディア運用やコンテンツSEOが得意。普段はフリーランスのSEOコンサルタント兼ディレクターとして活動中。

目次